「今の働き方を変えたい」「でも、何をすればいいかわからない」
そんな思いから、副業を通じて自分に向いた仕事やスキルを探す挑戦を始めました。
このページでは、私ハムが実践している副業テーマごとに記録をまとめています。
スキルゼロからの挑戦や失敗も含めて、同じように模索中の方の参考になれば嬉しいです。
副業選びについて
私の副業選びは、リベ大こと「お金の大学(改訂版)」の考え方に影響を受けています。
この本では、収入の増やし方だけでなく、支出の見直し・投資・保険など、人生全体を整えるための考え方が紹介されています。
リンク
このカテゴリで発信していること
- 在宅環境構築:副業に集中するための作業環境(机・椅子・ガジェットなど)
基本的にはノートPCとWi-Fiがあれば作業可能ですが、長時間の姿勢や疲労が気になる方に向けた改善アイテムをまとめています。
- ブログ運営:WordPressでブログを立ち上げ、構成・SEO・収益導線を模索
数年かけて収益化できればラッキーくらいの感覚で、地道に取り組んでいます。
- プログラミング:Python、Webアプリ、AI連携などの技術的挑戦
得意不得意が分かれる分野ですが、まずは簡単なことから慣れていくのがおすすめです
あわせて読みたい

プログラミングって難しそう。でも、生活をちょっとラクにできるとしたら? Pythonは「生活をラクにする便利ツール」。初心者でもGoogle Colabを使えばすぐに自動化体験が可能。簡単なサンプルコードで、日々の作業をちょっと効率化してみよう。
- LINE構築:ChatGPTと連携したBot開発や、LINEスタンプ制作など
技術と表現の両方を活かせる副業として、試行錯誤しながら記録しています。
あわせて読みたい

自分だけのAI LINE Bot を作ろう! Colab連携Botからステップアップ!WebhookとRenderを活用して、24時間応答可能なLINE AI Botを構築。初心者でも安心の手順つき。
何が自分にあうのかやってみないと分かりません。
それでもやってみたことで、選択肢が少しずつ増えてきた実感があります。
最後に
副業は、すぐに稼ぐためだけでなく、「働き方の実験」としても使えます。
このカテゴリでは、そんな副業体験を共有しています。
あなたの挑戦のヒントになれば幸いです。
コメント